■ 種類と価格
補聴器はおみみショップ 現在のお奨め機種のご紹介・・・・
補聴器は新製品が発売される間隔が短く、また、その進歩のステップは大変に大きくなっています。その進化は、従来から有る機能が改善されることも無くはないですが、それ以上に、新しい機能が搭載されることが大きいのです。新しい機能は、新規に開発されソフトウェアが搭載されることにより実現します。つまり、補聴器に埋め込まれるソフトウェアエレメント数が増えるわけで、新しい処理が加わり補聴器は進歩します。シリーズ内のグレイドの差も埋め込まれたソフトウエアの有無と、その利き具合の加減によります。ハイグレイドのモデルには低いグレイドの補聴器には搭載されていないソフトウエアが埋め込まれています。お分かりいただけたことと思います。
また、補聴器は価格で何が違うか、補聴器と集音器はどう違うか・・?、といった説明が良く見られますが、殆どが抽象的で良く分かりませんが、埋め込まれたソフトウエアの数と利きだと理解すれば納得できるはずです。また、調整の重要さは、その利きを各自の聴特性に合わせることですが、これらがほぼ無い、音量だけを補う集音器や、調整手段が無視された販売形態の補聴器と、調整者が注意深く調整する補聴器には当然違いが有ることもご理解いただけると思います。
■現在最強最新の人工知能搭載 Vシリーズ登場
既に凡そ1000台をお客様にお届けしたZシリーズが更に進化
搭載プロセッサは一段と強化され、
今回は新機能の追加より、より期待するものに近づいた。これが正直な実感!!
搭載プロセッサは一段と強化され、
今回は新機能の追加より、より期待するものに近づいた。これが正直な実感!!
-
最新シリーズは、プロセッサ性能が更にアップ、各処理速度が画期的に上がりました。
◇1秒間に126,000回の、従来比、10倍高速なフィードバック演算で高速ハウリング抑制
◇1秒間に32,000ポイントの周囲の音の分析
◇1秒間に20,000回の音響増幅演算処理
2.4GHzとNFMIのデュアルテクノロジーはスマフォと連携
- 充電式耳掛型登場:充電器のセットでMNRTRタイプ新登場
◇充電器に置くだけ、指先不安で電池交換が苦手でも大丈夫です。
◇充電器は無接点の急速充電式、30分充電で約6時間、3時間充電で1日中使用可能
(内蔵のリチウムイオン充電電池は、2~3年ごとに有償の交換が必要ですが、電池蓋の開閉が不用なため、補聴器内部に汚れが侵入しにくく、補聴器が故障しにくい利点があります。)
・Viron9 \540,960/台 ・ 両耳同時価格 \880,000/組
更なる高みに到達したバーナフォンが誇る人工知能搭載 Vシリーズ最上級モデルです。
・Viron7 \366,960/台 ・ 両耳同時価格 \590,000/組
より広い生活環境での聴能力を追求した、Zシリーズ中核となるオールマイティーモデル。
・Viron5 \252,960/台 ・ 両耳同時価格 \400,000/組
必要な機能を的確におさえた満足度の高いモデル。
MNRTR型はライトチップでお使いになることをお勧めしています。
- 耳掛型 B105タイプ/MNRTタイプ/MNRタイプ
・Viron9 \498,000/台 ・ 両耳同時価格 \830,000/組
更なる高みに到達したバーナフォンが誇る人工知能搭載 Zシリーズ最上級モデル。従来捉え難かった多人数での会話時の側面からの聞こえが大幅に改善。
・Viron7 \324,000/台 ・ 両耳同時価格 \540,000/組
より広い生活環境での聴能力を追求した、Zシリーズ中核となるオールマイティーモデル。
・Viron5 \210,000/台 ・ 両耳同時価格 \350,000/組
必要な機能を的確におさえた満足度の高いモデル。
- スマートアプリでワイヤレスの世界が広がる
◇携帯電話を手に持たずに話せます。
◇テレビ(TV-A)ボックス(20,000円)はサウンドゲートが不要に、家族と一緒のテレビ視聴も、自分の聞きやすい音量を自由に調整できるようになります。
◇リモコン(RC-A)で音量やプログラムの切り替えがカンタンなシンプルタイプのリモコンが使えます。
◇1秒間に126,000回の、従来比、10倍高速なフィードバック演算で高速ハウリング抑制
◇1秒間に32,000ポイントの周囲の音の分析
◇1秒間に20,000回の音響増幅演算処理 2.4GHzとNFMIのデュアルテクノロジーはスマフォと連携
◇充電器に置くだけ、指先不安で電池交換が苦手でも大丈夫です。
◇充電器は無接点の急速充電式、30分充電で約6時間、3時間充電で1日中使用可能
(内蔵のリチウムイオン充電電池は、2~3年ごとに有償の交換が必要ですが、電池蓋の開閉が不用なため、補聴器内部に汚れが侵入しにくく、補聴器が故障しにくい利点があります。)
・Viron9 \540,960/台 ・ 両耳同時価格 \880,000/組
更なる高みに到達したバーナフォンが誇る人工知能搭載 Vシリーズ最上級モデルです。
・Viron7 \366,960/台 ・ 両耳同時価格 \590,000/組
より広い生活環境での聴能力を追求した、Zシリーズ中核となるオールマイティーモデル。
・Viron5 \252,960/台 ・ 両耳同時価格 \400,000/組
必要な機能を的確におさえた満足度の高いモデル。 MNRTR型はライトチップでお使いになることをお勧めしています。
・Viron9 \498,000/台 ・ 両耳同時価格 \830,000/組
更なる高みに到達したバーナフォンが誇る人工知能搭載 Zシリーズ最上級モデル。従来捉え難かった多人数での会話時の側面からの聞こえが大幅に改善。
・Viron7 \324,000/台 ・ 両耳同時価格 \540,000/組
より広い生活環境での聴能力を追求した、Zシリーズ中核となるオールマイティーモデル。
・Viron5 \210,000/台 ・ 両耳同時価格 \350,000/組
必要な機能を的確におさえた満足度の高いモデル。
◇携帯電話を手に持たずに話せます。
◇テレビ(TV-A)ボックス(20,000円)はサウンドゲートが不要に、家族と一緒のテレビ視聴も、自分の聞きやすい音量を自由に調整できるようになります。
◇リモコン(RC-A)で音量やプログラムの切り替えがカンタンなシンプルタイプのリモコンが使えます。
■人工知能搭載 画期的な Zシリーズ
独自の調整法が冴える・・ 沢山の方々から感謝をいただく人気のシリーズ
Zシリーズのモデル・形状・機能性能比較は ・・・ こちらをクリック
発売当時、Vシリーズより高価な各モデルが大幅低価格化
Zシリーズのモデル・形状・機能性能比較は ・・・ こちらをクリック
発売当時、Vシリーズより高価な各モデルが大幅低価格化
- まるで人の知覚・感覚のように働くDECS搭載
いつでも、どこでも 聞きたいと思った音の情報がしっかりと耳に届くDECS搭載。
従来よりも細かくスピーディーに音声を特定、同時に騒音源も特定します。
- 耳掛型 B105タイプ/MNR Tタイプ/MNRタイプ
・Zerena9 \468,000/台 ・ 両耳同時価格 \780,000/組
更なる高みに到達したバーナフォンが誇る人工知能搭載 Zシリーズ最上級モデル。従来捉え難かった多人数での会話時の側面からの聞こえが大幅に改善。
・Zerena7 \288,000/台 ・ 両耳同時価格 \480,000/組
より広い生活環境での聴能力を追求した、Zシリーズ中核となるオールマイティーモデル。
・Zerena5 \180,000/台 ・ 両耳同時価格 \300,000/組
必要な機能を的確におさえた満足度の高いモデル。
・Zerena3 \138,000/台 ・ 両耳同時価格 \230,000/組
比較的シンプルな音場での会話まで可能なコストパフォーマンス重視のモデル。
・Zerena1 \90,000/台 ・ 両耳同時価格 \150,000/組
生活音を的確に捉えることに主眼をおいだ基本的な機能性能のモデル。
- カスタム(耳穴型) ITE FSタイプ/ITE HSタイプ/ITCタイプ/CICタイプ/IICタイプ
・Zerena9 \480,000/台 ・ 両耳同時価格 \800,000/組
更なる高みに到達したバーナフォンが誇る人工知能搭載 Zシリーズ最上級モデル。従来捉え難かった多人数での会話時の側面からの聞こえが大幅に改善。
・Zerena7 \300,000/台 ・ 両耳同時価格 \500,000/組
より広い生活環境での聴能力を追求した、Zシリーズ中核となるオールマイティーモデル。
・Zerena5 \192,000/台 ・ 両耳同時価格 \320,000/組
必要な機能を的確におさえた満足度の高いモデル。
・Zerena3 \150,000/台 ・ 両耳同時価格 \250,000/組
比較的シンプルな音場での会話まで可能なコストパフォーマンス重視のモデル
・Zerena1 \102,000/台 ・ 両耳同時価格 \170,000/組
生活音を的確に捉えることに主眼をおいだ基本的な機能性能のモデル。
- スマートアプリでワイヤレスの世界が広がる
◇携帯電話を手に持たずに話せます。
◇テレビ(TV-A)ボックス(20,000円)はサウンドゲートが不要に、家族と一緒のテレビ視聴も、自分の聞きやすい音量を自由に調整できるようになります。
◇リモコン(RC-A)で音量やプログラムの切り替えがカンタンなシンプルタイプのリモコンが使えます。
いつでも、どこでも 聞きたいと思った音の情報がしっかりと耳に届くDECS搭載。
従来よりも細かくスピーディーに音声を特定、同時に騒音源も特定します。
・Zerena9 \468,000/台 ・ 両耳同時価格 \780,000/組
更なる高みに到達したバーナフォンが誇る人工知能搭載 Zシリーズ最上級モデル。従来捉え難かった多人数での会話時の側面からの聞こえが大幅に改善。
・Zerena7 \288,000/台 ・ 両耳同時価格 \480,000/組
より広い生活環境での聴能力を追求した、Zシリーズ中核となるオールマイティーモデル。
・Zerena5 \180,000/台 ・ 両耳同時価格 \300,000/組
必要な機能を的確におさえた満足度の高いモデル。
・Zerena3 \138,000/台 ・ 両耳同時価格 \230,000/組
比較的シンプルな音場での会話まで可能なコストパフォーマンス重視のモデル。
・Zerena1 \90,000/台 ・ 両耳同時価格 \150,000/組
生活音を的確に捉えることに主眼をおいだ基本的な機能性能のモデル。
・Zerena9 \480,000/台 ・ 両耳同時価格 \800,000/組
更なる高みに到達したバーナフォンが誇る人工知能搭載 Zシリーズ最上級モデル。従来捉え難かった多人数での会話時の側面からの聞こえが大幅に改善。
・Zerena7 \300,000/台 ・ 両耳同時価格 \500,000/組
より広い生活環境での聴能力を追求した、Zシリーズ中核となるオールマイティーモデル。
・Zerena5 \192,000/台 ・ 両耳同時価格 \320,000/組
必要な機能を的確におさえた満足度の高いモデル。
・Zerena3 \150,000/台 ・ 両耳同時価格 \250,000/組
比較的シンプルな音場での会話まで可能なコストパフォーマンス重視のモデル
・Zerena1 \102,000/台 ・ 両耳同時価格 \170,000/組
生活音を的確に捉えることに主眼をおいだ基本的な機能性能のモデル。
◇携帯電話を手に持たずに話せます。
◇テレビ(TV-A)ボックス(20,000円)はサウンドゲートが不要に、家族と一緒のテレビ視聴も、自分の聞きやすい音量を自由に調整できるようになります。
◇リモコン(RC-A)で音量やプログラムの切り替えがカンタンなシンプルタイプのリモコンが使えます。
■高度・重度対応の新モデル Lシリーズ新規投入
長くお待ちいただきましたが、高度・重度用高性能補聴器ついに登場
- とかく高度・重度難聴の方対応の補聴器は増幅度と音響レベルだけで勝負のような補聴器が主体でしたが、LシリーズはV・Zシリーズテクノロジー踏襲の補聴器です。例えば、多くのこのような補聴器をご利用の皆さんが悩むハウリングは1秒間に126,000回もの繰り返し分析による素早い押さえ込み処理が働きます。
いつでも、どこでも 聞きたいと思った音の情報がしっかりと耳に届くDECS搭載。
従来よりも細かくスピーディーに音声を特定、同時に騒音源も特定します。
この意味は、従来は前方指向性か、無指向性か択一でしたが、DECSは音が来る方向を1秒に500回も分析、その方向を探して処理します。しかし、同時に多方向の音声が理解できるという意味ではありません。興味があればご来店時にお尋ねください。少し難しい理論も合わせてご説明します。
- 耳掛型 SPタイプ/UPタイプ
・L-SP \180,000/台 ・ 両耳同時価格 \300,000/組
より明快に、パワフルに、使いよく。
・L-UP \180,000/台 ・ 両耳同時価格 \300,000/組
更にパワフルに。
- スマートアプリでワイヤレスの世界が広がる
◇2.4GHzのブルートゥースとNFMIのデュアル通信機能で高機能。iPhoneのハンドフリー通話が実現します(一部、スマホメーカにより不具合)。
◇テレビ(TV-A)ボックス(20,000円)はサウンドゲートが不要に、家族と一緒のテレビ視聴も、自分の聞きやすい音量を自由に調整できるようになります。
◇リモコン(RC-A)で音量やプログラムの切り替えがカンタンなシンプルタイプのリモコンが使えます。
- 設置聴力検査機器の限界により、対応できない聴力の方の場合は、ご容赦ください。
いつでも、どこでも 聞きたいと思った音の情報がしっかりと耳に届くDECS搭載。
従来よりも細かくスピーディーに音声を特定、同時に騒音源も特定します。
この意味は、従来は前方指向性か、無指向性か択一でしたが、DECSは音が来る方向を1秒に500回も分析、その方向を探して処理します。しかし、同時に多方向の音声が理解できるという意味ではありません。興味があればご来店時にお尋ねください。少し難しい理論も合わせてご説明します。
・L-SP \180,000/台 ・ 両耳同時価格 \300,000/組
より明快に、パワフルに、使いよく。
・L-UP \180,000/台 ・ 両耳同時価格 \300,000/組
更にパワフルに。
◇2.4GHzのブルートゥースとNFMIのデュアル通信機能で高機能。iPhoneのハンドフリー通話が実現します(一部、スマホメーカにより不具合)。
◇テレビ(TV-A)ボックス(20,000円)はサウンドゲートが不要に、家族と一緒のテレビ視聴も、自分の聞きやすい音量を自由に調整できるようになります。
◇リモコン(RC-A)で音量やプログラムの切り替えがカンタンなシンプルタイプのリモコンが使えます。